|
1960年 |
(昭和35年10月) |
|
東京都台東区浅草田原町2丁目15番地において常陸電装社 |
|
|
|
|
社を設立 |
|
1963年 |
(昭和38年2月) |
|
東京都台東区東4丁目3番7号に事務所移転 |
|
1964年 |
(昭和39年10月) |
|
組織を株式会社に変更、社名を常陸電装株式会社とする |
|
|
|
|
資本金100万円 |
|
1965年 |
(昭和40年12月) |
|
東京都台東区東上野6丁目12番4号に事業所移転 |
|
1967年 |
(昭和42年12月) |
|
土浦市東並木町3,295番地に倉庫建設 |
|
1968年 |
(昭和43年12月) |
|
事業拡充のため本社を現住所に移転 |
|
1969年 |
(昭和44年3月) |
|
資本金を300万円に増資 |
|
1970年 |
(昭和45年3月) |
|
資本金を500万円に増資 |
|
1970年 |
(昭和45年5月) |
|
土浦市東並木町3,295番地に第二倉庫増設 |
|
1973年 |
(昭和48年6月) |
|
土浦市東並木町3,295番地に営業用事務所増設 |
|
1974年 |
(昭和49年2月) |
|
資本金を1,000万円に増資 |
|
1974年 |
(昭和49年12月) |
|
土浦市東並木町3,295番地に土浦営業所開設 |
|
1977年 |
(昭和52年12月) |
|
現住所の本社を5階建てビルに新築 |
|
1978年 |
(昭和53年5月) |
|
土浦市東並木町3,295番地においてコンソールボック |
|
|
|
|
スの製造開始 |
|
1978年 |
(昭和53年8月) |
|
土浦市東並木町八幡台3,309番地に第三倉庫増設 |
|
1979年 |
(昭和54年9月) |
|
資本金を2,000万円に増資 |
|
1980年 |
(昭和55年12月) |
|
土浦市東並木町3,295番地においてワイヤーハーネス |
|
|
|
|
の製造開始 |
|
1983年 |
(昭和58年6月) |
|
土浦市東並木町3,295番地においてコントロールボッ |
|
|
|
|
クスの製造開始 |
|
1984年 |
(昭和59年7月) |
|
資本金を3,000万円に増資 |
|
1984年 |
(昭和59年10月) |
|
土浦市東並木町八幡台3,309番地に事務所及び組立工 |
|
|
|
|
場を新築 |
|
1984年 |
(昭和59年10月) |
|
土浦市東並木町八幡台3,309番地に土浦営業所を土浦 |
|
|
|
|
事業所に昇格 |
|
1984年 |
(昭和59年11月) |
|
アメリカ、J.D社へキャビン(運転室)の納入開始 |
|
1987年 |
(昭和62年10月) |
|
土浦市北神立町7-15に神立工場開設 |
|
1987年 |
(昭和62年10月) |
|
土浦市真鍋6丁目3,932番1に真鍋工場開設ワイヤーハ |
|
|
|
|
ーネスのアッセン組立開始 |
|
1987年 |
(昭和62年11月) |
|
土浦市北神立町 7-15においてフロアーアッセン組立 |
|
|
|
|
開始 |
|
1988年 |
(昭和63年7月) |
|
土浦市北神立町 7-15においてタイヤ式キャビンアッ |
|
|
|
|
セン組立開始 |
|
1990年 |
(平成2年3月) |
|
土浦市北神立町7-15に神立第二工場増設 |
|
1992年 |
(平成4年12月) |
|
滋賀県甲賀郡水口町笹ヶ丘1-2に滋賀工場開設 |
|
1993年 |
(平成5年2月) |
|
インドネシアHCMI社にフロアーアッセン納入開始 |
|
1995年 |
(平成7年4月) |
|
オランダHCME社にコンソールアッセン納入開始 |
|
1995年 |
(平成7年10月) |
|
中国HHE社にフロアーアッセン納入開始 |
|
1996年 |
(平成8年6月) |
|
メキシコIJD社にキャビン(運転室)アッセン納入開 |
|
|
|
|
始 |
|
1996年 |
(平成8年10月) |
|
社名を株式会社リーデンに改称、資本金5,000万円と |
|
|
|
|
する |
|
1996年 |
(平成8年11月) |
|
TCM社フロアーアッセン納入開始 |
|
1997年 |
(平成9年6月) |
|
アメリカDH社にキャビン(運転室)アッセン納入開始 |
|
1998年 |
(平成10年5月) |
|
石川島建機社にクレーン用フロアーアッセン納入開始 |
|
1999年 |
(平成11年3月) |
|
小松ゼノア社にフロアーアッセン納入開始 |
|
2000年 |
(平成12年8月) |
|
土浦市北神立町7-13に神立物流センター開設 |
|
2000年 |
(平成12年12月) |
|
滋賀県甲賀郡水口町宇川字下河原1426-8に滋賀物流セ |
|
|
|
|
ンター開設 |
|
2001年 |
(平成13年10月) |
|
酒井重工社にダッシュボードアッセン納入開始 |
|
2002年 |
(平成14年) |
|
コマツ社(真岡工場)にワイヤーハーネス・コントロ |
|
|
|
|
ールボックス納入開始 |
|
2003年 |
(平成15年) |
|
コマツ社(粟津工場)ワイヤーハーネス・電装品納入 |
|
|
|
|
開始 |
|
|
|
|
昭和飛行機社にワイパーシステム納入開始 |
|
2003年 |
(平成15年8月) |
|
中国上海市に上海利電電子有限公司設立 |
|
2004年 |
(平成16年4月) |
|
コマツ社(小山工場)取引開始 |
|
2004年 |
(平成16年9月) |
|
都築製作所社 取引開始 |
|
2005年 |
(平成17年6月) |
|
日立住友重機械建機クレーン社 取引開始 |
|
2006年 |
(平成18年7月) |
|
三菱重工業社にワイヤーハーネス納入開始 |
|
2006年 |
(平成18年7月) |
|
小松フォークリフト社にバックアラーム納入開始 |
|
2007年 |
(平成19年5月) |
|
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里13-2につくば事業所開設 |
|
2008年 |
(平成20年7月) |
|
東京都台東区東上野3丁目21番9号に本社移転 |